ラグビーで日本を代表するトライゲッターの大畑選手。
彼の足の速さや武勇伝等を知っている人は教えて下さい。
1999年の香港セブンズで、日本代表は下位チームによるトーナメントグループ(ボウルトーナメント)に回ったが、その決勝のスコットランド戦の終了間際、大畑は自陣ゴール前から、「大会史上最高」とも評された独走トライで日本を逆転勝利に導き、ボウルトーナメント出場国の選手としては史上初のMVPを獲得した。・・・予選リーグ上位チームのカップトーナメントの決勝NZ-FIJIの選手を差し置いてのMVPですからね。
大畑選手は神戸製鋼時代にもオーストラリアで
プレイしましたが、その快足から、オーストラリアの
オオカミ系野犬の呼び名である 「DINGO」
と呼ばれていた。 本人も気に入ってました。
0 件のコメント:
コメントを投稿