2012年5月5日土曜日

あぁ。ジャパン、アデレードセブンズもダメでしたね。準備不足もあるんでしょうが...

あぁ。ジャパン、アデレードセブンズもダメでしたね。準備不足もあるんでしょうが、やはり15人制に望みを託すしかないんでしょうか?







7人制と15人制はまったく別のスポーツですからね・・。

サッカーとフットサルぐらい違って、戦術なども15人制に比べて7人制の方が重視されます。

国内に7人制のリーグ戦などがあっても面白いですね!!



正解に通用するのは案外7人制かもしれないですよ!日本は!!



絶対的に体力が必要とされる7人制。

日本人は持久力もありますし、手先も器用だし、戦術面でもとてもクレバーだし、コンタクトプレーが少ないほうが日本人はあってますしね!








日本では7人制より15人制の方がメジャーです。だからまだまだ7人制の戦法を体に覚えこませた選手たちが出ているとはいえないですね。中学くらいから7人制の大会をもっと増やして底辺の拡大を図る必要があります。一方、15人制もJKがガンバッテいますが、肝心のフィニッシャーのスピードがいまひとつ(なんで北川を外した?)だから、どこまでやれるのか未知数です。

0 件のコメント:

コメントを投稿