2012年5月5日土曜日

僕の好みに合いそうな作品を教えて下さい。(PC美少女ゲーム、エロゲー) キャラの...

僕の好みに合いそうな作品を教えて下さい。(PC美少女ゲーム、エロゲー)



キャラの絵が自分の好みからずれると、中々キャラを愛せないタチなので、


いくつか挙げて貰えると助かります。

よろしくお願いしますm(__)m



「好きなジャンル」

純愛系、萌えゲー

・可愛いヒロインと甘くイチャイチャしたり、二人の愛で障害を乗り越えていくような作品など



「好きなシチュエーション」

イチャラブ、愛の逃避行など



「好きな属性」

ツンデレ、強気、など

胸はある方が良い



「重視するもの」

絵、キャラ

・絵、キャラが可愛いもの重視です。

(MagusTale,暁の護衛,フェイクアズールアーコロジー,WLO世界恋愛機構、などの絵は好みでした。)

・ロリが強い絵はあまり好きではありません。

・絵がそこそこ好みじゃないと、キャラを好きになれません。



「好きだったもの」

MagusTale(セーラ)

ましろ色シンフォニー(愛里)

暁の護衛(麗華)

WLO世界恋愛機構(アリサ)

スズノネセブン(柚子里)

フェイクアズール・アーコロジー(レティ)

ToHeart2xrated(ささら)



「他プレイ済み作品」

はぴねす,セブンズ,ダカーポ2プラスコミュニケーション,あかね色に染まる坂,G線上の魔王







「車輪の国、向日葵の少女」

「車輪の国、悠久の少年少女」

「G線上の魔王」

「るいは智を呼ぶ」

「コミュ-黒い竜と優しい王国-」

「Flyable Heart」

「君の名残は静かに揺れて」

「リトルバスターズ!エクスタシー」

「明日の君と逢うために」

「明日の七海と逢うために」

「夏ノ雨」

「恋色空模様」

「Magus Tale~世界中と恋する魔法使い~」

「Magus Tale infinity」

「77~And, two stars meet again~」

「ef-the first tale.」

「ef-the latter tale.」

「D.C.~ダ・カーポ~」

「水夏」

「天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY」

「ティンクル☆くるせいだーす」

「ひまわり」(ぶらんくのーとの同人ゲーム)

「Fate/stay night」

「Fate/hollow ataraxia」

「沙耶の唄」

「顔のない月」

「シークレットゲーム-KILLER QUEEN-DEPTH EDITION」



最近発売した中だと「恋色空模様」が中々良作でした。

ツンデレキャラが中々いい味を出していると思います。

長大な共通ルートに比べて個別ルートが短いのは気にかかりましたが、絵が好みの範疇ならお勧めです。

逆に勧められないのがからするとあかべぇそふとつぅの「置き場が無い」や「光輪の町、ラベンダーの少女」です。

絵柄の好みとプレイ傾向からするとひょっとしたら気になるかもしれませんが、正直お勧めはしないです。

「置き場が無い」はつまらないし、「光輪の町、ラベンダーの少女」は「車輪の国、向日葵の少女」の設定だけ借りて別のライターが書いた劣化版です。

絵だけなら「ef-the first tale.」と「ef-the latter tale.」が他と比較にならない物です。

個人的に最も好きな絵師である七尾奈留さんの原画もさることながら、この発売元であるminoriは映像面で他のメーカーとは一線を画します。

他の作品のような立ち絵+CGの紙芝居ではなく、ストーリーの大半を数百枚にものぼる莫大な量のCGで展開していきます。

そのボリュームゆえに分割販売して価格が高くなった事はネックですが…



あとエロゲーではないお勧め作。

「CLANNAD」

「CHAOS;HEAD NOAH」

「Ever17-the out of infinity-」

「ひぐらしのなく頃に」



発売前の注目作。

「天使の日曜日 “ef - a fairy tale of the two.” Pleasurable Box. 」

「Rewrite]

「PARA-SOL」

「涼風のメルト -Where wishes are drawn to each other-」

「るいは智を呼ぶファンディスク ―明日のむこうに視える風―」

「11eyes - Resona Forma -」

「your diary(仮)」

「のーぶる☆わーくす」

「太陽の子」

「魔法使いの夜」

0 件のコメント:

コメントを投稿