昨日のルパン三世を録画し忘れたんですが、
スカパーとかで今年や去年のやつは放送しないんですかね?
セブンズラプソディーまではあってるんですが。
後昨日みて感じた事はみなさん昔から声はずっと変わらないですが、不二子や次元の声優さんはかなりのお年ですが、たまに喋り方がおかしな時がありました。
私だけでしょうか?
ルパンは栗田さんに変わって私は逆に違和感ないんですが、次元、五エ門、不二子、銭形の声が変わったら嫌です。変わってほしくはないですが。年齢には勝てないでしょうし。
でもまだまだ頑張っていただきたいです。
もしルパン三世が最終話になるとしたらみなさんどう考えますか?
1ルパン一味やられる
2ルパン一味解散でみんなバラバラな人生を歩む
3ルパンが盗みをやめる
4ルパンが銭形に捕まる
5仲間の誰かがかけたり仲間がやられたりする
6最後まで仲間でHAPPYエンドで終わる(ルパンと不二子が結婚)とか。
7ほかの意見。
でもルパン三世は大好きだし、いまの声優さん以外は考えられないので。まだまだ声優さんには頑張ってもらいたい。
例えて言うならドラえもんの声優さんまとめて変えたのはビックリでみなくなりました。
でものび太のママが未石琴乃さんがやるなんてビックリしましたけど。
再放送は無いと思いますが、ネットでは過去のTVSPなどを配信していますので、DVDを買うもしくはレンタルしないのならば、ネット配信という手があります。
最終回ですが、多分、「無い」と思います。
TVSP「ルパン暗殺指令」(93年)で、1stのおおすみ正秋氏が監督をした際、スポンサーから「これでルパンシリーズは終わりです。」と言われて、監督をされています。(おおすみ氏は、1stの視聴率低迷の責任をとらされた形で降板。以降、宮崎駿氏が監督していました。)が、その後もシリーズは続いています。スポンサーからすれば、「おいしい」番組ですから止めるに止められない状況になってるんだと思います。
ちなみに、故山田康夫氏も「ルパンがルパンらしかったのは1stだけだよな~。」と2nd以降の作品にルパンらしさが無くなっていることを嘆いています。
声優に関して言えば
私的には、別に声優を変えてもいいけど、「似ているから」という理由では嫌です。
「風間一族の陰謀」は私的には「アリ」なキャスティングだったと思いますよ。(内容は・・・ですが。)
さらに言えば、今、禁煙思想が高まっていますが「タバコを吸わないルパンや次元、とっつあんは見たくない」と思いませんか?
スカパーでは無理でしょう。
日テレが独占で放送したものですし。
DVDが出ると思うので、それを待つしかないかと・・・。
最終回は、7ですね。
たぶんまだまだ続く的な終わり方だと思います。
それか2ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿