2012年5月4日金曜日

PSPでメジャーな泣きゲーってクラナド、家族計画、リトバス、この青空に約束をです...

PSPでメジャーな泣きゲーってクラナド、家族計画、リトバス、この青空に約束をですよね?

他に感動できるマイナーな泣きゲーってありますか?



FF7クライシスコアとかRPG系はい ら な いです。

後、泣きゲーじゃなくてもCGが綺麗。ストーリーが良い。主人公声なし。攻略キャラがかわいい。この4つを兼ね備えてるギャルゲーってありませんか?



今L@ve onceと、さくらさくらHaruUraraいうのが気になっているのですが、プレイ済みの方、是非感想を聞かせてください。



是非よろしくお願いします。







「77 (セブンズ) ~beyond the Milky Way~」

CGが綺麗。ストーリーが良い。主人公声なし。攻略キャラがかわいい。この4つを兼ね備えてると思いますよ








オススメはやっぱり「CROSS†CHANNEL」「Ever17」ですね。シナリオが素晴らしいです



あと、個人的にダ・カーポとメモリーズオフシリーズがオススメです.



さくらさくらはキャラが可愛いくて、おもしろかったですね。買って損は無いと思います。







まぁ下の人と同じようにかなり有名になりますが『CROSS†CHANNEL』ですね。

名義が違いますが『家族計画』と同じ作者の作品で 人間関係について考えさせられます。



他はラストのどんでん返しはゲーム界屈指の

『Ever17』

ラストだけですけどねww ラストはでもすごい。



それと

『SNOW』

keyのパクリとか言われる作品。てかkey関連の作品だしw keyっぽい泣かせ方する。





他は…

『ひまわり』

中々面白いらしいです。落ちも中々で考えられてるとか…やってないですがw



『ナルキッソス〜もしも明日があるなら〜』

フリゲーからここまで上がった作品。別に…は癖になります。



『カオスヘッド』



さくらさくら かぁ 萌え好きな友達は普通に面白かったとw



ああ 売れたのが名作なら名作って言えば名作

『うたわれるもの』

があるよ。Leafんまぁシナリオ結構いいけどRPG(笑)

半分ギャルゲ半分RPGw

0 件のコメント:

コメントを投稿