パチンコで1/400の台で。潜伏中の可能性ある台狙うより、とりあえずぐるぐる回転の台で粘る方に聞きたいんですが、もちろん財布はそれなりお金入れてる人で。
新台で仮面ライダーでましたよね。これのほうが、期待できませんかね?今まで牙狼や慶次打ってましたが、こちらは、単発は単発。当たってがっかりと思うことが。仮面ライダーは最初の当たりは2確から、74回転以内に14ラウンド当たりを頑張ってひく、そして74回転抜けるまでずっと当たりは14ラウンド。
慶次で2確→10回転くらいで2通くらう自分にとっては仮面ライダーは良心的だと思うのですが、だめですかねぇ?明日打ってきます。
ライダーMAX・・・ ( ..)φメモメモ どれ。1/43.7 で74回転か。ほぅ~~~。
こういうのも、昔あった。
・セブンズロックGQ
メーカー サンセイR&D
タイプ 確率変動デジパチ
継続 回数 3or15R9カウント
賞球数 3&10&14
大当り確率 1/42.7 高確率時1/40.6
時短 確変終了後&時短中大当り後100回
連チャン率 91%(集中継続率)
通常時は1/42.7で、当たりの1/20で確変当たり。確変中の当たりに時短が付き100回、時短中の当たりにはもれなく100回時短が付くという仕掛けなんだが・・・・
これが、結構な確率で100回抜けるんだなぁ・・・・(T_T)ホントしゃれにならんくらい簡単に抜ける。
で、え”っ、なんだって・・・ 1/43で74回転? 時短70回転?良心的か?って? ぅ~~~ん・・・・
抜けた直後の保留4回転で当たると、ショックが莫大なので、良心的なのかも。五右衛門SRとかでも保留で引くと心が折れますものね。
>明日打ってきます。
御武運を・・・(-.-)__旦
人それぞれだがカイジのように2通がない分いいかとは思う。
だけど この台は大当たり(確変)引いても74回転のST機ですよね。
その間の確率は約1/44です。パトラッシュ2レッドと同じようなスペック。
ただ 74回で当たらんと通常に戻ると言う寒い台。
慶次や北斗は300回はまろうが次回当たるまでは高確率。ただし通常もありえる。
まあ 2通がない分良いスペックだとは思いますよ^^
*花の慶次の出玉有りの当たりは全て確変大当たりですよ。
好みの問題ですね。2通、STタイプ共に大事なのはそこの引きのみなので。初当たり2確から2通やST抜け・・・どちらも安定からは離れてます。確率からはライダーの方が連率は高いかもしれないけどその分は時短やら出玉やら初当たりの出玉率やらでいろいろ帳尻合わされてます。一日単位ではその日の引きによって差が出るでしょうが勿論それが狙えれば苦労はありません。最終的に似た様な出玉性能だと思いますよ。本当好みの問題なので良心的と自分で思えるなら別に損は無いんでそちらで良いかと。
2確→抜けると慶次よりキツイです。74回転で当たる確率は約82%ですがSTタイプなので引けないときは全く引けないです。 時短がある分1撃勝負でないなら慶次等の方が。 1撃ならライダーですね。でも回るなら009とかの方が固いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿