デュエルマスターズについて
最近デュエルマスターズに復活した高2男子です。
今、所持してるデッキが構築済みの物しか無いためデッキを作ろうと思っていますが、デッキを自分で作った事が無いのでよく分かりません。
なので、もし良いデッキレシピがあったら教えてください。
あと、それらのカードを揃えるのに必要な大体の予算も教えてください。
希望属性は火と光です。宜しくお願いします。
デッキレシピは、カードキングダムのホームページに載っています。
火と光でしたら、こんなデッキはどうでしょうか?
神令の精霊ウルテミス 3
光神龍セブンズ 2
龍聖霊ウルフェウス 2
バリアント・スパーク 1
スーパー・スパーク 2
アンビシャス・ドラゴン 2
紅神龍ジャガルザー 2
フレイムバーン・ドラゴン 2
ボルメテウス・武者・ドラゴン 2
地獄スクラッパー 2
エンドラ・パッピー 3
ムシャ・ルピア 2
聖霊龍騎アサイラム 2
聖霊龍騎セイント・ボルシャク 2
ヘヴンとバイオレンスの衝撃 1
コッコ・ルピア 4
紅神龍バルガゲイザー 4
インフィニティー・ドラゴン 1
超竜バジュラ 1
5000以内にはおさまるはずです(高くても)。結構強いと思います。
お役にたてれば幸いです。
デッキビルダーを買うことをお薦めします。
2100円で買えてお得だと思いますよ。
デッキレシピは中に入っていますから、そちらを参考にするといいと思います
初心者ならば、光で守り火で攻めるという単純なデッキでいいかもしれません
しかし、高校生ということなので、そろそろコントロールデッキを使ってみてはどうでしょうか
クリーチャーを出して攻撃するというシンプルなものではなく、相手の手札を破壊・自分の手札補充・最初からシールドをブレイクしないという今までとは違うデッキです
【デッキビルダーDX エイリアンエディション】(¥2100)を買うことですぐに作ることができますよ
【水】
4 エナジー・ライト
4 アクア・サーファー
2 氷牙フランツI世
2 氷牙レオポル・ディーネ公
2 一角魚
【闇】
2 ヤミノカムスター(手に入れば特攻人形ジェニー)
2 解体人形ジェニー
4 ゴースト・タッチ(手に入れば特攻人形ジェニー)
4 超次元リバイヴ・ホール
2 炎獄スマッシュ
【火】
2 火焔タイガーグレンオー
2 超次元キル・ホール
4 超次元ボルシャック・ホール
【多色】
2 腐敗勇騎ガレック
2 幻槍のジルコン
【次元】
1 ギル・ポリマのペンチ
1 マシュマロ人形ザビ・ポリマ
2 時空の喧嘩屋キル
1 時空の探検家ジョン
2 時空の英雄アンタッチャブル
1 時空の剣士アクア・カトラス
序盤
【ヤミノカムスター】【解体人形ジェニー】【ゴースト・タッチ】で手札を破壊
【氷牙レオポル・ディーネ公】【エナジー・ライト】で手札補充
中盤
【超次元ボルシャック・ホール】【超次元リバイヴ・ホール】で【幻惑の魔手ドン・マシュマロ】を覚醒リンクさせる
【時空の喧嘩屋キル】【時空の英雄アンタッチャブル】も同様に覚醒させる
手札破壊で相手は行動が鈍っているので除去されずにスムーズに覚醒が成功します
まだ、シールドはブレイクしません
終盤
クリーチャーが7体ほど並んだらSトリガーが出ても勝てるので、ここで一斉攻撃します
最初からシールドをブレイクしない理由は「相手の手札を増やさせないため」です
手札が増えればデュエルが進行しやすくなるのでシールドをブレイクすることはデメリットと言えます
最終的に一斉攻撃すれば勝てるのでまずは場を固めましょう
上級者になりたかったら、こういうデッキを使ってみるのが一番ですよ
参考までにどうぞ
「レシピ教えて」は自分で考え調べてデッキ構築するというカードゲームにおいての醍醐味を完全放棄した最低最悪発言です。
高校生なら火と光はやめた方が良いのでは。
もう少し、高校生向きのデッキにしましょう。
それと構築済みを所持しているなら、それを改造した方がいいと思います。
レシピはDMvaultで検索しましょう。
予算は、貴方の周りのカード屋さんの相場が分からないのでなんともいえません。
エンドラ・パッピーx4
ウルテミスx4
究極銀河弾x3
ボルシャック・ウルフェウスx3
シデンギャラクシーx3
コッコ・ルピアx4
ジャック・ライドウx4
ボルシュック・ホールx2
スーパー・スパークx3
シャイニー・ホールx3
ムルムルx4
ティラノ・リンク・ノブァx3
でどうですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿